片方の肩が上がってませんか?それ鞄の持ち方が原因です!
鏡を見た時に片方の肩が上がっていませんか?
鞄をいつもと逆にかけると落ちてきませんか?
シャツの首の所の空き方が左右で違いませんか?
片方の肩に鞄をかけると体が歪みます!
もし右肩に鞄を持つと、右肩が上がりやすくなります!
肩が上がると骨盤も引き上げられて歪んできます!
左側は逆に下がります!
バランスをとる為に首も歪んできます!
歪むと出てくる症状
- 肩こり
- 首の痛み
- 背部痛
- 腰痛
- ストレートネック
などたくさんの痛みにの原因になります!
改善方法
- 両方に均等にかける
- 鞄の中身を軽くする
- リュックに変える
両肩で均等に背負えるリュックがおすすめです!
重い荷物をもつ部活生などは数年前からリュックになっています!
改善ストレッチ
右肩が上がっている時
座位
- 椅子やベットに座ります
- 両肩を上に上げます
- さらに右肩だけ上げていきます
- 首を左斜め前に倒します(自然に倒れていくと思います)
- 気持ちがいい所でしばらく止めます
- 気持ちよさが無くなつたら力を抜きます(10~15秒位)
仰向け
- 右の指の付け根を壁に当てます(足首を45°位たおす)
- ゆっくり押し込みます
- 右肩を上げていきます(自然と上がる人は感覚がいいです(^o^)b)
- 首を左側に倒します
- 気持ちいい場所で止まる
- 気持ちよさが無くなつたら力を抜きます(10~15秒位)
※力を入れずに体全体を意識して行っていきます
※痛みや違和感が出る場合はすぐにやめて下さい
左の肩が上がってる場合は逆を行ってください!
まとめ
いつもの習慣や癖はなかなか変えられませんが、鞄のかけ方は、すぐにでも変えられます!
歪みが出る原因はなるべく排除していきましょう!
このストレッチは体の連動がうまく使えるようになる練習でもあります!
最初は難しいです、がうまく使いこなすと日常生活が楽に行えるようになります!是非活用ください(^▽^)
連動の関連記事はこちら
肩こり腰痛予防の体の動かし方(首編)
連動を上手く使えるようになるには!前回、連動を使うと日常生活が楽になるとブログに書きましたがどうしたら日常的に使えるの?と思われる方のために簡単な動きを教えますね!*前回連動(れんどう)の説明をしてるので合わせてどうぞ 首の動きを良くする連...
その他に体の使い方(連動)の項目に部位別で書いた記事がありますので一緒にお読みください!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント