長男が学校からもらたジャガイモを育ててみました!
長男が学校でジャガイモを植をしたそうで余ったジャガイモの種イモをもらってきました
花壇の花たちが枯れてきたいたので撤去して植える事にしました
かなり昔に植えたことはありましたが記憶がなくYouTubeで解説を見ながら植えました
ほぼ内地の方がYouTubeに上げているので土や気候があっているのかは不安でしたが順調に育ちました
株分けもしたのですがそれはうまく育ちませんでした(;^_^A
ジャガイモの育て方
沖縄は10~12月に作付し2~4月に収穫するのが一般的らしいです
学校もその時期に植えていました
大体110日前後での収穫になるそうです
自分は学校から1月末頃もらって来たので
- 1月末に植え付け
- 3月20日に収穫しました
土作り
- 水はけの良い土を選ぶ
- 南部の土は粘土質なのであまり良くないみたいで赤土やサラサラした土がいい
- 土壌酸度(pH)の目安は5.5〜6.0です(プロの意見です)
植え付け
- 株間30cmで深さ10cmの穴を掘り、切断面を下にして植え付け
- 葉っぱが大きく育って芋も横に広がる為間をあけて植えましょう
芽かき(間引き)
- 1つの種イモからたくさんの芽が生えてくるので2~3本残して後は取りましょう
- 芽が多いと芋が大きくなりにくいみたいです
※抜く際は途中から折れたり芋ごと抜かないように根本をしっかりと押さえてから抜きましょう
土寄せ
- 土寄せはジャガイモが地上に出ないようにする為におこないます
- 日にちを開けて2~3回位行い地上から10㎝位上げます
- 追肥もこのタイミングで行うといいみたいです
※土寄せに便利です
リンク
※おすすめの肥料
リンク
収穫
- 葉っぱが黄色くなったり枯れてくると収穫の合図です
- 天気がよく、土が乾いている日に掘り上げましょう
- 湿気の多い日や雨の日の収穫は腐れる原因になります
- 収穫したイモは、保存性が落ちるので水洗いはしないで風通しの良い場所に並べて表面を乾燥させたら1週間くらい雨のあたらない所で陰干ししておきます。
まとめ
ジャガイモは、どちらかというと乾燥気味の環境を好みますが
乾燥させすぎると、イモの肥大時に水分が足らず、割れることがあります。
これとは反対に、過湿状態で育ったイモも、肥大しすぎて割れることがあります。
さらには、過乾燥と過湿を繰り返すことでも、イモの割れは増えます。
難しいですね(;^_^A
収穫前にかなり雨の日が続いたのでどうなるかと思いましたが無事収穫できました
農家さんはすごいですね~(o^―^o)!
今回は2株植えて大小合わせて7個ほど収穫できました
また挑戦してみたいです
皆さんもぜひ挑戦してみて下さい(^▽^)/
コメント