takasan

スポンサーリンク
筋挫傷から二週間!経過報告!

過度な運動から2週間が経過!ようやく痛みが無くストレッチ出来るようになってきました!

ようやく大腿四頭筋のストレッチが痛みなく出来るようになりました!11月の第三週目に3日で6試合をしてから二週間が経過しようやく伸ばすストレッチが出来るようになってきました始めの1週間は太ももを触るだけでも痛かったのが懐かしい(笑)二週間を過...
フォートナイト&新プロコン

FORTNITNチャプター5!プロコンが動かない!?新プロコン購入!

11月3日に新チャプター5!新チャプターは色々な変更が多数あるらしい!11月3日の朝方?4時頃にワンタイムイベント開催!さすがに起きれませんでした(;^_^Aユーチューバーさん達の動画で息子と楽しく見ました!今回はコラボ?が多く【LEGO】...
大漁で唐揚げパーティ!

久しぶりの大漁で唐揚げにして食べました!(ガーラ・アシチン)

最近は休日に長男と次女が釣りにはまってます!今月は運動会やらで休日を取られていますが今月2回目の釣りに近くの漁港に行って来ました(^▽^)/最近はカゴにエビを入れて針を5本くらいつけて垂らし釣りをしています近くのおじさんの真似をしたり聞いた...
肉離れ(筋挫傷)の処置

過度な運動から約一週間が立った現状報告!4日目に皮下出血の後が!

3日で6試合から約一週間!運動不足の身体の反応!ハードな週から約一週間がたとうとしています腫れて硬くなって圧痛はありましたが、皮下出血は見られませんでした3日くらいは跪きや押されても痛みがあったのですが4日目からは押される痛みは大分軽減して...
運動不足の末路!!

スポーツの秋!普段あまりやらない人が急にやると大変な事になります!

スポーツ行事目白押しな秋!急に張りきって運動をしてはいけません!スポーツの秋ですね~!運動会や駅伝大会・マラソン大会など各地で盛んに行われています普段あまり身体を動かさない方でも参加される方は多いのではないでしょうか沖縄でも気温が25~22...
股割りで腰痛・膝痛予防

腰痛やケガの予防は股関節の柔軟性が大事です!

体を支える股関節が硬いケガや体の痛みの原因になります体の中心で上半身と下半身を繋ぐ役割をしている部位に股関節があります股関節は体重を支える重要な部位で日常生活でも体重の2~3倍の負荷がかかってると言われスポーツ時にはかなりの負荷と衝撃がかか...
仙骨はがしで可動性改善

あらゆる可動域制限や痛み改善!仙骨はがしをして下さい!

体の中央にあり、骨盤の後方を支える仙骨は筋膜や血菅・神経の交差点です!体幹を支える上で重要な骨盤!その骨盤の後方を支えるのが仙骨です仙骨は脊柱を支える土台にもなっていて、人口骨では代用が難しいほど精密な働きをしています仙骨はたくさんの筋肉の...
下肢の筋膜リリースで回旋運動改善

体が捻りにくい方、痛みが出る方!足の筋肉がを柔らかくしましょう!

左右回旋で痛みや違和感!膝蓋骨下・外側広筋をはがしましょう!最近、後ろを振り向いたりする動きで背中や腰に違和感や痛みなどを感じていませんか?回旋運動に制限がかかると日常生活やスポーツをする際にしっかりと体が動かない為、力を通常の倍使わないと...
東風平中学校【職業人講話】

東風平中学校【職業人講話】

いろんな業種の話を聞いて将来に役立てるプロジェクト!10/30(火)東風平中学校にて【職業人講話】が開催されました!今回は、【職業人講話】という色々な職業の方の話を聞く授業に参加してきました!25分の3回行い、だいたいひとグループ20人位の...
踵の歪み改善方法

踵の歪みが全身の歪みや痛みに変わってきます!しっかりとケアしましょう!

踵(かかと)が歪むと膝や股関節にまで影響が出て痛みの原因になります日頃からお仕事やスポーツなどをされていて膝や股関節・腰などが痛くなる方踵が歪んで全身がちゃんと機能してなくて痛みが出ているかもしれませんよ!踵が歪むとO脚やX脚などになり体へ...
スポンサーリンク