私の庭手入れに必要な工具を新たに手に入れました!

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています

BOSCH電動のこぎり!

連休の最終日に朝から庭のお手入れ頑張りました!

小さな庭なのに草が生い茂らないとなかなか重い腰が上がらない今日この頃です(^_^;)

三連休の最終日に決断して、朝7時から長男(小4)を引き連れて草刈り開始!

なぜこんなに早いかというと・・・・

ドジャースの試合が見たかったから(^▽^)/

まわりの方、おやすみの朝から騒音たててすみませんm(__)m

ドジャース優勝おめでとうございます(^^)!!

スポンサーリンク

そして今回入手した工具がこちら!!BOSCHコードレスのこぎり

初心者が使用しても安全そうな物を選びました

 庭の木の枝がどんどん太くなってきていて

ヘッジトリマーでは切れなくなってきたので購入しました

後は鋸作業時間の短縮と腕の負担軽減の為!

鋸を使うと普段使わない筋肉を使う為、次の日の腕が重くなります(-_-;)

今回はこの3つの工具で作業しました!

before after

 

 

今回は、伸ばし過ぎました(^_^;)

大の袋2つにも入り切りらずまだ山盛りです

乾燥させてから少しずつゴミに出します!

ようやくスッキリしました(^▽^)

でももう11月、年末の掃除は少しずつ早めに行動に移したいです(`・ω・´)ゞ

皆さんも電動工具をうまく使用して時間と労力を軽減してください(^▽^)/

追伸

今日の夜から雨予報なので草を袋につめました(^_^;)

コメント