季節の変わり目にくる鼻づまり解消法!!

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています

鼻づまり解消法

気温の変化で鼻がつまったりムズムズしたりしませんか?

年中鼻炎の知念です(^_^;)

でも1番ムズムズがくるのが季節の変わり目です

朝起きて気温が下がると鼻がつまったり、ムズムズしてくしゃみがでたりします(^_^;)

寝る前に鼻がつまったりすると眠りにくくなり

睡眠にも影響がでますよね~!!(=_=)

鼻のとうりが良くなるマッサージをすると

呼吸もしやすくなり睡眠にも影響が少なくなります!

スポンサーリンク

鼻づまりの原因

鼻づまりの原因は沢山ありますが、主な原因はこちらです

  • ウイルス感染
  • アレルギー性
  • 自律神経の乱れ
  • デキモノ

これらの原因により粘膜が腫れたり、鼻水などが溜まる事により

鼻がつまったりムズムズの原因になります

鼻づまり解消マッサージ

①鼻の横の方に迎香というツボがあります

このツボを中心に鼻の付け根から頬っぺたの方まで

人差し指を付かって擦るようにマッサージしていきます

 

Screenshot

前頭骨と頭頂骨の間を両手の人差し指~小指のはらを使ってゆっくりマッサージしましょう

鼻のつまりが少しでも改善したなら寝る前に続けて行っていきましょう(^▽^)/

まとめ

沖縄は花粉がほとんどない地域なので花粉症は少ないですが

気温の変化が激しいこの時期は自律神経が安定せづ

血菅が拡張して詰まるケースが多くみられます

マッサージの他にシャワーや蒸しタオルなどであたためる事も効果的です(^▽^)

そろそろ気温も安定してくると思いますので

一緒に乗り切りましょう(^▽^)/

『ちねん整骨院』へご意見、ご質問のある方はLINEの『友だち追加』よろしくお願いします!

ちねん整骨院 | LINE Official Account
ちねん整骨院's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント