久しぶりの県外研修にドキドキワクワク!
空港も街も初めて見たくらい新鮮でした!(多分ほぼ変わってると思いすが!笑)
あとは、沖縄ではなかなか味わえない人混み!
いつ県外に行っても駅の人混みと【ちゃんとこの電車であっているのかの?】の緊張感は慣れませんねー(^_^;)
出発時には福岡の天候が悪く1時の遅延!
しかも、空港の時間が迫ってて降りれない場合は引き返すかもの【条件付き運転】
無事に引き返しはなく22時過ぎに到着しました(^^)
研修がパーにならずに済みました!
今回の宿泊は、初のカプセルホテル!
今回は、研修は博多駅の近くだったので博多駅周辺で探しました!
今回のカプセルホテルは
カプセルホテル『ナインアワーズ』

カプセルホテルは初めてだったので色々心配でしたが
結果を言うと思った以上に良かったです(^^)
カプセルホテル『ナインアワーズ』博多駅
- 住所 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2
- アクセス 博多駅出口西21から徒歩3分 福岡空港まで13分(徒歩+電車)
- シャワーあり
- ラウンジ・デスクあり
- 朝食オプションあり
- 無料Wifi
- カプセルタイプ1種類
- ロッカー
ロッカーサイズは幅38cm奥行59cm高さ200cm(底面から90cmの位置に可動棚有り)です。
ロッカーに入りきらない大きなお荷物はフロントにてお預かりいたします。
外観
まずはエレベーターで受付のある9回まで上がります
まさかの無人です(田舎者にはちょっと難しかった(;^_^A)
申し込みしたQRコードを読ませて
個人情報を入力するとカードが出てきてそのカードをかざすと自動ドアが開きます
※管内のどこに行くにもカードを忘れず持ち歩きましょ~!(自動ドアもロッカーも入口も開きません)
まずはロッカーにいきましょう(^▽^)/
ロッカーにはカバンが置かれていて
- タオル✖3(大・中・小)
- 寝巻き(長袖・長ズボン)
- 歯ブラシセット
- スリッパ
が入ってます
ほとんどの方が部屋はスリッパで来てました
自分は最初に部屋に行ったので何回も往復してました(-_-;)
ロッカーの場所に洗面台とシャワールームがありドライヤーもあります
9回には広くてお洒落ラウンジで素敵な空間がありパソコン作業や飲食ができます
広いバルコニーもありますがかなりの高さなので見晴らしはいいですが高所恐怖症の方はちょっと厳しいかもです!
- カプセルはこんな感じ
USBの充電付き
※コンセントは無いので注意して下さい!
博多は2段式でした
隣の音も自分的には気になりませんでした
久しぶりに飛行機移動と研修で疲れていて爆睡だったかも知れませんが(笑)
音が気になる方は9回のエレベーターの横に使い捨ての耳栓も置いてありました
ただ、かなり寒いのでクーラーの苦手な方は長袖・長ズボンをお勧めします!
詳しくはこちら

まとめ
今回は9/21・22の二日間の研修でした
この研修で学んだ事を落とし込んで
患者様に還元していきたいと思います(^▽^)/
10月・12月とまだ続きます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
※『ちねん整骨院』へご意見、ご質問のある方はLINEの『友だち追加』よろしくお願いします!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント