沖縄は、そろそろ梅雨明け?雨でムシムシ続き(-_-;)
今年の沖縄の梅雨は、めずらしいほどずっと雨!
最近は温度も上がって、湿度もMAX(-_-;)
床に水でもまいたかの用にベタベタです!
冷たい飲み物やアルコールが欲しくなる時期ですね~!
暑くなると冷たい飲み物やアルコールが欲しくなりますよね~!
自分はアルコール全く飲めませんが(笑)
冷たい飲み物を飲みすぎると胃の筋肉の動きも悪くなり消化不良などを起こし夏バテを起こしやすくなります!
アルコールの飲み過ぎは肝臓に負担をかけ肝臓の働きを弱めて、疲れがとれにくくなったり、体がむくみやすくなります!
胃や肝臓も筋肉で動いているので負担をかけすぎると固くなります!
胃の主な病気
1.胃炎:胃の内壁の炎症です!
2.消化性潰瘍: 胃や腸の内壁の開いた穴
3.胃がん:胃がんの初期の多くは、症状がまったくありません!米国だけでも、毎年26,560例の胃がんが診断されています。
胃がんの原因
・偏食
・ストレス
・過度の飲酒
・喫煙
・ピロリ菌の感染
・遺伝
胃の病気は、生活習慣などが原因でリスクが高くなる病気です!
肝臓の主な病気
肝臓は沈黙の臓器と言われてきました。その理由は、肝臓の病気はある程度進行しないと症状が出現しないことが多いからです。このため、肝臓の病気が見つかったときにはすでに病状がかなり悪化している事が多いです!
肝脂肪:肝臓で脂肪酸から作られる中性脂肪が肝臓にたまる病気
肝炎:肝細胞が破壊されて炎症が起こる病気
肝硬変:慢性肝炎の状態が長く続くと、「肝硬変(かんこうへん)」になります。肝臓が小さくて硬くなるだけでなく、正常に働くことのできる細胞の数が減り、肝臓の機能が失われていきます。
肝臓がん:肝臓がん(原発性肝臓がん)の多くは、肝硬変を経て肝臓がんになります
肝臓病の原因は1.肥満・糖尿病、2.アルコールの飲みすぎなどがあります!
肝臓病に良い食事・食品は、タウリンを含む食事・食品です。(主に魚介、特に貝類(カキなど)やいか、たこ、魚の血合いなどに多く含まれる成分です。)
肝臓の病気も日常生活の改善で予防する事ができます!
あと薬の飲みすぎやサプリの取り過ぎも肝臓に負担がかかるため気を付けて摂取してください!
肝臓や胃が硬くなると周りの筋肉にも影響がでます!
肝臓は右側にあり肝機能が弱くなると右肩に影響が出ます!
胃は左側にあり、左肩に影響が出ます!
- 肝臓付近に軽く手を当てて見て下さい
- そのまま肩を前から上げましょう
- 肩が上がりにくくないですか?
- 手を放してもう一度上げてみましょう
- かなり上げやすさが変わると思います
少しの抵抗で肩が上がりずらくなります
そのまま日常生活を送ると肩や背中などに負担がかかり痛みに代わってきます!
食生活の見直しや、肝機能が落ちないように心掛けましょう~!!
胃の正しい位置に戻す筋膜リリース(動画)
3~5回行って下さい
肝臓の正しい位置に筋膜リリース(動画)
3~5回行って下さい
まとめ
胃や肝臓はあまり症状を出しにくい臓器です!
最近、疲れが取れにくい方や肩が上がりにくくなっている方は胃や肝臓の機能が弱くなっているかもしれませんよ!
日常生活や食生活を見直して胃や肝臓が元気に働ける環境を作ってあげましょう!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント