体の中央にあり、骨盤の後方を支える仙骨は筋膜や血菅・神経の交差点です!
体幹を支える上で重要な骨盤!
その骨盤の後方を支えるのが仙骨です
仙骨は脊柱を支える土台にもなっていて、人口骨では代用が難しいほど精密な働きをしています
仙骨はたくさんの筋肉の起始や停止の役割だけでなく神経の通り道でもあります
骨を支え、筋肉で体を安定させ、神経も通す仙骨は体にとってとても重要な場所です
仙骨の役割
仙骨は頭から腰までの骨を支える土台になっています
仙骨にはたくさんの筋肉や靱帯があり歩行や姿勢の維持に働いています
仙骨は寛骨(腸骨・恥骨・坐骨)とも関節を作り(仙腸関節)上からの重力をうまく足に逃がす役割もしています
歪みや、捻じれなどでうまく逃がす事が出来なくなると痛みや・病気の原因にもなります(腰痛・椎間板ヘルニア・股関節痛など)
仙骨は仙骨孔から出る仙骨神経叢や坐骨神経など大小たくさんの神経や血管の通り道になっています
なので筋肉が硬くなったり骨盤が歪んだりすると神経や血流もスムーズに機能しなくなり
筋肉や関節がちゃんと動かなくなり疲れや痛みに繋がっていきます
特に腰から足にかけての痛みや可動域制限などが見られるほか
ホルモンバランスや消化器官(便秘・下痢)・生殖器(不妊・生理痛・ED障害)などにも影響していると言われています
仙骨をはがしましょう!
可動域検査・痛み検査
まずは立ったまま前屈・後屈をしましょう
可動域はどうですか?
前屈は地面に指がつきますか?痛みは無いですか?
後屈も同じように調べて覚えておきましょう
仙骨をはがしていきます
①赤い線(真ん中・両サイド2か所)を骨の上を軽く擦るようにはがしていきます
お尻の割れ目の少し上の方に硬い所が仙骨なのでそこから始めると分かりやすいです
何も着ないで行うとさらに分かりやすいと思います
②今度は仙骨の上の皮ふを引っ張りましょう
下から3か所位に分けて引っ張りましょう
引っ張たら上下左右に動かしてみましょう
気持ちいい位で行って下さい!
お疲れ様でした(^▽^)/
では先ほど行った検査をしてみましょう
可動性は大きくなりましたか?
痛みは軽減しましたか?
まとめ
仙骨は体の中心にある事から体を動かすうえで重要な役割を担っています
しっかりとケアしてあげましょう(^▽^)/
痛みがなかなか改善しない時は早めに治療院に相談して下さい!
※『ちねん整骨院』へご意見、ご質問のある方はLINEの『友だち追加』よろしくお願いします!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました
コメント