整体師の日常

スポンサーリンク
操体法とは

「操体法」勉強会!

コロナ禍で中止や急遽キャンセルを繰り返し、ようやく開催出来ました!前回の操体法沖縄セミナーの復習をメインに行う予定だったのでかなり時間が空いしまった(-_-;)今回は東京からも先生が来てくれて楽しく復習会が出来ました(*^^*)プラス集まっ...
整体師の日常

豊年祭が中止の為、花火打ち上げ!!八重瀬町富盛!R4・9/18

豊年祭3年連続中止八重瀬町富盛で開催予定だった豊年祭(十五夜祭り)が中止になったので花火を打ち上げる事に!!夏も終わりに近づき、祭りも軒並み中止で今年も花火を諦めていましたがまさかの地元で見れるとは(^▽^)/子供達と久しぶりの花火を見てき...
整体師の日常

じゃらんで台風の中お泊まりプールしてきました!温泉も!

台風の中お泊まり&プール遊び満喫!温泉も最高でした!夏休みは、コロナ感染で、どこも行けなかったので連休利用して子供達リクエストのプールが入れるホテルにお泊まりしてきました❗ 自分的には天然温泉が入りたくて選びました!(^_^)台風の中のプー...
整体師の日常

夏休みの宿題終わりましたか?楽しく工作しました!

夏休みも残りわずか!皆さんのお子さんは順調に宿題終わらせてますか?コロナ禍でなかなか出かけられないので家で出来る物を探してみました!工作は童心に戻ります!色々と物色して下級生用と上級生用で探しました!下級生の男の子にはソーラーカーを買いまし...
整体師の日常

沖縄旧盆 3年ぶりのエイサー!

富盛青年会エイサー!三年ぶりにエイサー開催!ナカビは盆踊り、子供エイサー、青年会エイサーと行うのですがコロナの影響で中止( >Д<;)ミチジュネーだけやることになったので子供たちと少し見学に!検査でちゃんとみんな陰性だったので久しぶりのエイ...
整体師の日常

海でカニとり!山でセミ取り!なかなか難しい(;^_^A

カニとりはなかなか難しい!今回は長男と長女がカニ取りに行きたいという事でサザンリンクスゴルフクラブのしたのビーチに行ってきました!リーフは逃げる所が多くてアミでは無理ですね~(;^_^A二人とも網をもって取ろうとしてましたがすぐに隠れてしま...
takasanおすすめ

釣りからの父の日(^▽^)Mom’s Food Okinawaキムチ

長男の要望で久しぶりの釣りに!やっと梅雨明け?南城市方面の山には雲が全体的にかかっていて神秘的でした!朝の7時頃から近所の漁港に!今回は初の堤防の上から釣りしてきました最近、沖縄のYouTuberの「ハイサイ探偵団」の動画で釣り図鑑を見なが...
車のオーバーヒート対処法

車のオーバーヒート!ランプ点灯!対処法と予防法!

車のオーバーヒートのランプが点灯!もうすればいい?皆さん、そろそろ暑くなって車のクーラー付けてますよねー!定期点検は、ちゃんと受けてますか?最近、走行中に何やら赤いランプが点灯(H)!みたこと無いランプに左のモニターにはの高水温警告灯の警告...
浄化槽のブロワ

浄化槽のブロワ交換時期じゃないですか?止まると大変です!

浄化槽のブロアがなぜ付いているかご存知ですか?浄化槽に付いている家庭には必ず家の裏側に付いているブロア!何の役目をしているかご存知ですか?浄化槽ブロアーの役目 ブロワについて浄化槽には、必ずブロワという機械が設置されています。ブロワには浄化...
整体師の日常

お庭の剪定には生垣バリカン!がおすすめ(^^)d

お庭の手入れ沖縄は梅雨真っ只中(-_-;)ようやく晴れたので庭の木の手入れをしました!雨が降ると草木が生き生きとして成長が早く感じますね~!駐車場の木にはメジロ?の巣もありました!前回は伸びすぎてノコギリで切っていましたが今回は柔らかい木や...
スポンサーリンク