整体師の日常

スポンサーリンク
BOSCH電動のこぎり!

私の庭手入れに必要な工具を新たに手に入れました!

連休の最終日に朝から庭のお手入れ頑張りました!小さな庭なのに草が生い茂らないとなかなか重い腰が上がらない今日この頃です(^_^;)三連休の最終日に決断して、朝7時から長男(小4)を引き連れて草刈り開始!なぜこんなに早いかというと・・・・ドジ...
ダイドー日本の祭り!富盛十五夜

ダイドーグループ 日本の祭りに八重瀬町富盛十五夜祭り~が紹介されました!

十五夜に集う伝統と絆~八重瀬町富盛十五夜祭り~2025年開催予定 DyDoが応援する祭りで地元富盛の十五夜が紹介され11月3日RBCで(琉球放送)で放送されました!全国のお祭りが紹介されています後々富盛もアップされる?かもしれません!(^▽...
R7八重瀬町エイサー祭り

R7八重瀬町青年エイサー祭り

八重瀬町青年エイサー祭りが開催!!R7、11/2に八重瀬町青年エイサー祭りが開催されました!今回から、子供会のエイサーも披露され盛大な盛り上がりでした(⌒∇⌒)地元富盛の中高生中心の富盛エイサー同好会も2回目の大舞台!少しずつ演技も迫力がで...
福岡研修会

研修で30年ぶりの福岡へ行ってきました!

久しぶりの県外研修にドキドキワクワク!空港も街も初めて見たくらい新鮮でした!(多分ほぼ変わってると思いすが!笑)あとは、沖縄ではなかなか味わえない人混み!いつ県外に行っても駅の人混みと【ちゃんとこの電車であっているのかの?】の緊張感は慣れま...
2025富盛エイサー同好会

沖縄の旧盆!3年ぶりに地元エイサー復活!!

富盛青年会が同好会として復活!3年前に解散した富盛青年会が中高生を中心に復活!地元が三年間静かなお盆を過ごし、寂しいと思ってました!そこで川端さんが同好会を立ち上が呼びかけをし最終的には60人も集まってくれました(^▽^)みんな待ちわびてい...
スローピッチ優勝!

第19回八重瀬町壮年スローピッチソフトボール大会

去年のリベンジで優勝出来ました!!今年も第19回町壮年スローピッチ大会に富盛Bチームで参加してきました!日時:令和6年11月12日(火)~13日(水)19:30開始今年の決勝戦も【富盛対東風平】となり大激戦の末、去年のリベンジを果たして☆富...
R6.海の日は海へ!!

海の日にはモチロン海へ!

今日の海の日は、昼過ぎから志喜屋漁港に行って来ました!今回は、奥さんがどうしても食べたいと言っていたPIZZAパルコのタコスを注文して受け取ってから行きました!八重瀬店にソフトタイプの皮はなかったのでパリパリタイプにしました子供達は食わず嫌...
大石林山で自然満喫

ゴールデンウィークは自然を満喫してきました!

大石林山と辺戸岬へ!3日の7時に家を出発して大石林山へ!9時半に営業開始だったので下道から行こうと思いましたが浦添辺りから車が増えていき沖縄南から高速道路を利用する事に順調に北上してましたが許田インターが渋滞と看板に出ていたので途中の宜野座...
最後の清明祭

沖縄(清明祭)シーミー!!

シーミー(清明祭)は、毎年新暦4月頃の「清明(せいめい)」の節気に行う、お墓参りの事です。親戚一同集合しお墓でピクニックのように料理を食べます!今回は、天気が心配されましたがお墓にいる間は雨は降らず久しぶりの親戚と近況報告や子供の成長報告を...
ジャガイモを育ててみた!

花壇で育てたジャガイモの収穫をしました!雨が多くて心配しましたが・・・( ^ω^)

長男が学校からもらたジャガイモを育ててみました!長男が学校でジャガイモを植をしたそうで余ったジャガイモの種イモをもらってきました花壇の花たちが枯れてきたいたので撤去して植える事にしましたかなり昔に植えたことはありましたが記憶がなくYouTu...
スポンサーリンク