ぎっくり腰からのヨガ!はじめて10日目、体の変化は?腰痛の改善は?#2

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています

ヨガで体質改善!動ける体作り!

ヨガを始めて筋肉や体の衰えを感じました!

ヨガを始めて10日目!

子供達を学校に送り出してから朝ヨガしています(^▽^)/

身体を久しぶりに伸ばすと全然伸びない(^_^;)

コロナ過に入り野球もしなくなり、子供達とたまにキャッチボールやサッカーをやるくらいでほぼ運動をしていませんでした

こんな感じで身体は衰えていくんだな~と実感しました

身体の歪みや連動は『操体法』をはじめ色々な先生方から教わったセルフケアで

日常生活ではほぼ痛みは感じていませんでしたが

急にな動きに対する備え運動でしか補えないようです!

1回目のギックリ腰もキャッチボールをしていて、逸れたボールを取ろうとそて腰を捻って痛め

今回のギックリ腰は鼻炎でくしゃみが止まらず椅子に座ったまましたら腰がピキッとなり痛めました

まさかの2ヶ月連続でのギックリ腰はさすがに運動不足からくる筋肉の硬さが問題だと認識しました

なる前にも運動不足は認識していたもののなかなか行動には移せませんでした

皆さんは自分のようにならないように気を付けて下さい!

【人の振り見て我が振り直せ】(笑)

他人行動や行いを見て、自分の行動を見直し、良いところは見習い悪いところは改めよという意味で

他人の行動は目につきやすいものだから、それを鏡に自分の行動を改めようという中国の教えだそうです

スポンサーリンク

ヨガを始めての身体の変化と取り組み内容

最初の3日までは時間帯を決めずに開いている時間で行っていましたが

1番確実に時間がとれる朝の時間に行う事にしました

前回紹介した【綿本彰のヨーガメソッド】のDVDを見ながら行いました

[内容解説]
初級、中級、上級、3つのプログラムを収録! 自分にあったプログラムを見つけてください!

  • 初級・ヨガを全くしたことがない人、時間のない方向け。
  • 中級・ヨガを始めて数か月~十数年まで。ヨガをさらに深めたい方向け。
  • 上級・ヨガを始めて少なくとも数年以上の方に向けたとびっきり難易度の高いプログラム。

ヨガを深め、ステップアップしていきましょう!

1日目~3日目の取り組みや感想

3日目までは動けると思っていたので中級編まで行っていたのですが

膝や太ももの裏が張ってきたので初級編だけに切り替えました

ギックリ腰の後なので慎重に基礎作りをしていきます!

初級編でも、立木のポーズバッタのポーズ・プチVポーズ体がプルプルして結構大変でした

どれだけ筋肉が弱ってるかを実感しました

中級編ではさらに体幹や筋肉が必要なので徐々にステップアップしないと危険ですね!

後は呼吸法にも慣れないといけないので7日から10日くらいは必要だと感じました

<初級プログラム>
ヨガを始めて間もない方が、身体を動かすことに慣れていくステップ

<ポーズ>
三角のヴィンヤサ/立ち木のポーズ/英雄のポーズ1/三日月のポーズ/牛の顔のポーズ/ネコのポーズ/
バッタのポーズ/プチVのポーズ/プチワニのポーズ/無空のポーズ などを収録。

<中級プログラム>
本格的なヨガへと練習を深めていく中間的なステップ

<ポーズ>
カパラバティ呼吸法/体側のストレッチ/ねじりのポーズ/腰掛けのポーズ/月のポーズ/壮美のポーズ/
三日月のポーズ/ネコのポーズ/太陽礼拝のポーズ(ハーフ)/足と手のポーズ(ねじり)/ Vのポーズ/
片脚伸ばしのポーズ/プチワニのポーズ/プチVのポーズ/無空のポーズ などを収録。

4日目~10日目の取り組みや感想

呼吸法にも少しずつ慣れてきました

DVDに無理に合わして急いで呼吸やポーズを変えずに自分のペースで出来るようになってきました

ポーズも少しずつ安定してきてる感じがします

今日はバッタのポーズでプルプルが少なくなってきて最後まで呼吸をゆったり出来るようになりました

しかしまだ立ち木のポーズなどは足に余裕がないのであと1週間くらいは初級編だけでもいいのかな~と思っています

家での仕事なので、ほぼ歩かないので1番足腰が弱くなっいるみたいです(-_-;)

まとめ

長く続けるコツは無理をしない事らしいので基礎をしっかり習得してから、ゆったりとレベルアップしていきたいと思います

皆さんも何事も継続が大事なので一緒に頑張りましょう!

※自分に言い聞かせてます!(笑)

ご意見、ご質問のある方はLINEの友だち追加よろしくお願いします!

友だち追加

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント