踵の歪み改善方法 踵の歪みが全身の歪みや痛みに変わってきます!しっかりとケアしましょう! 踵(かかと)が歪むと膝や股関節にまで影響が出て痛みの原因になります日頃からお仕事やスポーツなどをされていて膝や股関節・腰などが痛くなる方踵が歪んで全身がちゃんと機能してなくて痛みが出ているかもしれませんよ!踵が歪むとO脚やX脚などになり体へ... 2023.10.30 踵の歪み改善方法身体の改善方法
膝裏の痛み改善方法(膝窩筋) 膝の裏に違和感や痛みが出る!膝窩筋が原因かもしれません! 膝の曲げ伸ばしで膝裏が痛くなることがありますか?膝窩筋が原因かもしれません!運動時や深く膝を曲げる時に、膝裏に違和感や痛くなることがあります膝には大腿四頭筋や大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋・腓腹筋などの大きな筋肉が付着していますどれをほぐし... 2023.10.27 膝裏の痛み改善方法(膝窩筋)身体の改善方法
☆部活動速報☆ 島尻地区中学校駅伝競争大会! 八重瀬町の中学校が大活躍!県大会出場決定!!東風平中学校男子 優勝女子 準優勝具志頭中学校男子 4位2区の中村くん区間1位おめでとう!4位以内は宮古島で開催される県大会に出場します!両中学校とも頑張って下さい\(^_^)/ 2023.10.24 ☆部活動速報☆
大胸筋をほぐして肩可動域改善 大胸筋をほぐして肩や首の可動域や痛み改善しよう!! 上半身の上半分を覆う大胸筋をほぐして体を楽に動かせるようにしよう!大胸筋は上半身の半分を覆う大きな筋肉です色々な場所に起始・停止している為、色々な動きに影響を与えています特に腕や首などの動きには大きく関連していますなので大胸筋が柔らかくなる... 2023.10.18 大胸筋をほぐして肩可動域改善身体の改善方法
腓骨筋炎の改善方法 ジャンプの着地やつま先立ちでのふくらはぎの外側やくるぶしの後ろ側の痛み!腓骨筋炎かも!? 膝の外側から外くるぶしにかけての痛み!腓骨筋が炎症を起こしてるかもしれません!長距離を走ったりするテニスやサッカー・バスケットボールやバレー・フィギュアスケートなどの足首に負荷がかかりやすいスポーツでは足の外側が痛くなることがあります足の外... 2023.10.16 腓骨筋炎の改善方法身体の改善方法
PC組み立て体験 PC組み立て体験に行って来ました!(小学生) 初めての工具や部品に興味深々で楽しんでました!先日、小学校から1枚のチラシをもらってきました!長男が『PCの組み立てがしたい』と第一声自分は????チラシを見せてもらうと【子供パソコン組み立て体験】と書かれてました体験の種類もたくさんありま... 2023.10.11 PC組み立て体験整体師の日常
三角筋をはがす(水平伸展) 腕を後ろに回す(水平伸展・外転)と痛みが出る方!改善方法教えます! 後ろの荷物を取る際や後ろの人に物を渡す際に肩が痛い方!三角筋を痛めてるかもしれません日常生活ではほとんどの動きを前で行いますしかし急に後ろの物を取ったり、渡したりする動作をすると肩を傷める場合があります肩は可動域が大きい為、たくさんの筋肉や... 2023.10.06 三角筋をはがす(水平伸展)身体の改善方法
2023 富盛十五夜 八重瀬町富盛の十五夜祭り!6年ぶりの大綱引きも開催!! 3年ぶりの十五夜祭り!大勢の観客で賑わっていました!久しぶりの開催なので、みんな来てくれるかな~?参加する人もすくないのかな~?とか考えてましたが当日はたくさんのお客さん参加人数もかなりの方が参加していました!自分も棒巻きと綱引きの時に台の... 2023.10.02 2023 富盛十五夜整体師の日常