2023-06

スポンサーリンク
身体の改善方法

☆夢プロジェクト☆未来に輝く自分探しのお手伝い!

6/28(水)に、東風平小学校の五年生の授業で総合的な学習の時間「☆夢プロジェクト☆未来に輝く自分探し」のお手伝いをさせて頂きました!このプロジェクトは、色々な職業の方をお呼びして仕事の内容や気になる事を質問形式で答え、より知ってもらう授業...
2023港川ハレー

八重瀬町の『港川ハーレー』に行ってきました!

コロナ明けで初開催!たくさんの人で大盛り上がりでした!昨日6/25(日)は八重瀬町港川漁港で『港川ハーレー』が開催されました久しぶりの開催という事で例年より人の数も多いように感じましたまさかの駐車するまでに15分ほど待機するとは(;^_^A...
首の改善方法

首が回りにくい、首に痛みがある!肩甲挙筋が固まっているかもしれません!

首の回旋や肩すぼめに関与する肩甲挙筋『ちねん整骨院』の知念です最近よく肩が凝ったり首が回りにくくなっている方いませんか?肩甲挙筋は首が前にでたり、猫背になると常に負担がかかり硬くなりやすい筋肉なのでケアが必要です首や肩に作用する肩甲挙筋とは...
身体の改善方法

梅雨の湿気で肩や首が重く動かしにくい方!手をほぐしてみましょう(胸部編)!

日常生活で1番使っている手をほぐすと首や肩の凝りが改善します!日常生活では、ほとんどの作業を手を使って行いますしかし1番使っている手をメンテナンスしている方は少ないと思います手には足と同じくらいツボが存在するくらい重要な場所になっていますア...
ヨガで体質改善!動ける体作り!

ヨガを少しお休み!違和感がある時はちゃんと休みましょう!

分かってはいるけどやめられない!かばいながらは治癒しにくい!ヨガを始めて約1ヶ月前回太もも裏や膝裏の張りが出てるとブログに書きましたゆっくりやればすぐ治ると思っていましたがなかなか張りが治まらない(;^_^A患者さんには『安静が一番の治療だ...
身体の改善方法

梅雨の湿気で肩や首が重く動かしにくい方!手をほぐしてみましょう(背部編)!

日常生活で1番使っている手をほぐすと首や肩の凝りが改善します!日常生活では、ほとんどの作業を手を使って行いますしかし1番使っている手をメンテナンスしている方は少ないと思います手には足と同じくらいツボが存在するくらい重要な場所になっていますア...
フォートナイト関連

いよいよ9日でシーズン2が終了!新しいシーズンへ!(フォートナイト)

チャプター4シーズン2は2023年6月9日で終了【フォ-トナイト】今回のシーズンは進撃の巨人コラボやスターウォーズコラボ・スパイダーマンコラボスキンではではドラゴンボールコラボなどがあり新しい武器やメガシティの登場など楽しいコンテンツがたく...
ヨガで体質改善!動ける体作り!

ぎっくり腰からのヨガ!はじめて10日目、体の変化は?腰痛の改善は?#2

ヨガを始めて筋肉や体の衰えを感じました!ヨガを始めて10日目!子供達を学校に送り出してから朝ヨガしています(^▽^)/身体を久しぶりに伸ばすと全然伸びない(^_^;)コロナ過に入り野球もしなくなり、子供達とたまにキャッチボールやサッカーをや...
スポンサーリンク